今日は前から予約しておいた川治温泉に行ってきた。
外食が好きでない主人なのだが、温泉のバイキングなら行きたいと。。
金曜日は2時30分から佐藤先生のラテンエアロのある日なので、
そのレッスンを受けた後、お風呂には入らないで、川治温泉に向かう事にした。
ホテルに着いてすぐ温泉に入り5時45分頃に夕食のバイキング会場へ。。
|
今回の食事の中で、私が楽しみにしていたのは蟹とビーフステーキ。
お刺身4種と、わかさぎの南蛮漬け、鶏のから揚げ以外は、蟹とステーキだけを
食べる事にした。 ビールは2杯飲んだ。
|
主人は、いろんな種類を持ってきていた。
蕗と筍の煮物、もずく、湯葉。 デザートは私も食べた。
家では、なかなか食べられない蟹なので、一生懸命、殻をむいて食べた。
冷凍ものかもしれないが、本当に美味しい〜
昔、バイキングで食べた蟹が、蟹の味の薄いがっかりの味だったが、
「一柳閣」は、昨年の8月に貞治家族と来た時に蟹が美味しかったのだ。
それに牛肉も、びっくりの柔らかさで、タレも美味しく、大満足の夕食となった。
9時頃、温泉に入って9時30分には布団に入り、バタンキューで寝てしまった。
|
川治温泉2日目
5時頃に目が覚め、3回目の温泉入浴。 肌がすべすべになった気がする。(笑)
朝食もバイキング。 ホワイトロースハムが抜群の美味しさだった。
そして明太子、煮豆、イカの塩辛、温泉玉子など、家では食べられない程の量を
食べた。(笑) 主人もいろいろなおかずを持ってきて食べていた。
|
今日も晴天! 桜が咲いていたのでパチリ!
|
上げ膳、据え膳での温泉三昧は、主婦にとって天国のよう〜
また行きたいと思った私だった。(笑)
| | | | | |